Home > 自動車コラム > レガツー
レガツー
Posted: 2020年6月25日 15:05 自動車コラム
レガシィB4 受注終了で歴史に幕! 名門消滅に現場の声は?
https://bestcarweb.jp/news/165952
レガシィは知っての通り1代でワゴンブームを巻き起こし、そのド中心に居たくらいの車だけど、対するセダンは中身自体はほぼ共通だけど相対的に平凡で、最初っから不人気だったんじゃがの・・・。
結局貨物車臭が全く無く、しかもスポーツカー並みのハイパフォーマンスワゴンというのは昔は無かったが、それがセダンになるとレガシィが出る頃にはもうあったので・・・。
それでも初代はまだラリーに出てたし、当時良く流れてた10万km耐久走行のCMに出てたのもセダンだったので、モータースポーツファンには認知度があるかもしれないけど、ラリーから撤退し更にワゴンブームが加速した2代目なんかは酷いもんだった。
レガシィが100台居たらそのうちの95台はワゴンってレベルにセダン居なかったからね。
あまりにセダンの不振が深刻で、下手するとセダンの存在が知られてないレベルだったので、それではイカンとなったのが3代目。
このときに思い切ってラインナップをスポーツ寄りに整理し、サブネームにB4って付けたらそれなりに売れてセダンも認知されるようになったんだけど、それでも最後までワゴンの方が主力だったような車なんだから、なんというか「名門」って言われても違和感しか・・・
Tag Cloud
- Apple
- BBS
- BMW
- ETC
- GT-R
- iPhone
- VH45DE
- アクセラ
- アクティブサス
- アテンザ
- アルト
- インテリア
- インフィニティ
- インフィニティQ45
- インプレッション
- エクストレイル
- エクリプス
- エンジン
- オーディオ
- オールペン
- カロッツェリア
- クラウン
- クリーンディーゼル
- グロリア・セドリック
- サイバーナビ
- サスペンション
- シトロエン
- シーマ
- ジムニー
- スカイライン
- スズキ
- スバル
- センチュリー
- タイヤ
- ダイハツ
- デミオ
- トヨタ
- トランスミッション
- ドレスアップ
- ナビ
- ニッサン
- ノートPC
- パジェロ
- パソコン
- フィアット
- フィアット500
- フォルクスワーゲン
- フーガ
- ブレーキ
- プレジデント
- ヘッドライト
- ホイール
- ホンダ
- ボディカラー
- マツダ
- ミツビシ
- メルセデスベンツ
- ルノー
- レクサス
- レクサスLS
- レパード
- 中古車
- 代車日記
- 修理・メンテ
- 愛車関連
- 日記
- 流用
- 燃費
- 燃費報告
- 自動車コラム
- 自動車ニュース
- 自動車技術
- 自動車関連
- 自由研究
- 雑記